2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 seojimusho_rikako 社長ブログ 連携の放火魔と呼ばれた病院事務のリアル をお話ししました 弊社企画 #10 俺の連携@online MTG 2020年7月30日に開催しました。この企画は、医療連携を始めとした各地の連携に関わる仲間とともに、情報や意見を交換し合う内容です。 今回は 弊社の代表取締役 瀬尾が担当 […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 seojimusho_rikako 社長ブログ ★荘内日報に紹介されております☆2020/7/30荘内日報 昨日開催された 食と薬の相談室 ゆるっと の様子が掲載されております。 工藤薬剤師のオモイもきちんと紹介されていてよかった。 この企画は、地域の様々な専門職が「仲間に入れて=」と声をかけてくれることも望んでおられま […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 seojimusho_rikako 社長ブログ ★あたながフォロワーになってくれるからリーダーが活躍できる★ 何か役に立ちたいのに「自分は何も出来ていない」「アイデアが浮かばない」「何もできない・」 と、悲しいトーンで相談されることもあります。でもですね。 大小関わらず、イベントやセミナー、プロジェクトを動かすときには、たくさん […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 seojimusho_rikako 社長ブログ 薬と食の専門家が ゆるっと アドバイスします 相談があってもなくても、ゆるっと立ち寄って、小さな疑問や相談事をしてもらいたいと みどりまち文庫会員の薬剤師と管理栄養士がタッグを組んで動き出しました。 第一回のテーマは アンチエイジング 黒豆ご飯と赤汁を用意して、ミニ […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 seojimusho_rikako 社長ブログ 自分が必要と思うことを理解者と共に小さく始める ★動き出した えら部★ つるおか包括ケア研究会(みどりまち文庫主催)に参加した方々で 自分たちが必要と思うものを出し合い、仲間を集い、打ち合わせを始め、動き出しましたよ。 このチームは、自分の家族に起こった入院から退院、 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 seojimusho_rikako 社長ブログ ★緩和ケアと補完代替療法を学習★ 昨夜は 緩和ケアの現場医師 山形県立中央病院 緩和医療専門医 神谷浩平先生からの講義を受けました。 医療従事者と鍼灸師やセラピスト、アーティストが参加し ました。 研究データ 現場の事例などを大変貴重なお話を聞き、改め […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 seojimusho_rikako 研修会後に実際に動き出す! 新年を迎え嬉しい報告が届きました。 2019年11月に伺った福島での研修会担当者の方からです。 前回の学習会から早速行動を起こし始めたグループがいます。 瀬尾さんのお話を聞いて、自分たちがやりたいことは間違っていないと再 […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 seojimusho_rikako 社長ブログ 効果的な連携研修会を望んでいる担当者からのご依頼が好物です 2019年11月。 福島県福島市「きらり健康生活協同組合看護部門学習会の講師」のご依頼を頂戴しました。 担当者の方の願いは「診療所に来た患者さんだけに対応するのではなく、地域もみる事が必要。診療所看護師が地域に出掛けて行 […]