コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社瀬尾医療連携事務所

  • 社長ブログ
  • ・会社紹介
    • 事業内容
      • 食×健康×医療をプロデュースするチャレンジキッチンを作る!ご支援の皆様
    • 利用料金・メニュー
    • イベント案内
  • お問い合わせ

みどりまち文庫放送局

  1. HOME
  2. みどりまち文庫放送局
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 seojimusho_rikako みどりまち文庫ニュース

 どんな人がいるの_みどりまち文庫会員紹介動画

みどりまち文庫には、色々な考え方や働き方、活動をしている人が集まっています。「りかこの部屋」「RIKAKOの部屋premium」では、会員さんに登場いただき、オモイを語ってもらっていますので、このページでまとめて紹介しま […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局

#20 みどりまち文庫放送局 まちづくり とはなにか!この二人の活動や考え方を聞こう

まちづくりをしている人と話したいという吉川さん(社会福祉士)の希望に沿うのは、村上さんだな!ということで お二人の対談です。 まちづくりの話は 熱い! アツアツです 二人の話を聞いて一緒に考えてみよう

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局

#18 みどりまち文庫放送局~医療連携のキーパーソンと行政と深くかかわるコンサルタントの2人が出会う

今日、初めて出会った斎川さんと北川さん。 多職種連携や在宅医療・介護連携推進事業の話題になりました。 徐々に上がっていく二人のテンションにも注目ください。 この出会いから、毎月オンラインで 医療連携の学習会が始まりました […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局

#19みどりまち文庫放送局

19回目の放送は、農福連携のこと、家庭菜園と教育のこと、農家関連のプロジェクトの事、そしてからだ館のこと。。 数多くの話題が出ました。

2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局

#17みどりまち文庫放送局 まるで講演会のよう.緩和ケアと連携

前回出演のお二人からのご紹介 山形県山形市の神谷先生と、宮崎県日南市の木佐貫先生。 専門職や受ける側の患者家族での緩和ケアの意識のことや、地域医療連携、退院支援、医療者のコミュニケーション、ファシリテーションスキルのこと […]

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局

#16みどりまち文庫放送局

地域と医療をつなぐ拠点 連携コワーキングスペースみどりまち文庫の会員をご紹介する動画です。 今回は福岡県の医療経営コンサルタントと、山形県の病院に勤務している言語聴覚士の出会い! お互い違う仕事だからこそ、話を聞くのが楽 […]

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局

#14 みどりまち文庫放送局

東京のクリニック事務次長と 鶴岡の給食センターの管理栄養士が 始めてお会いします。 全く接点がなさそうな二人とどんな話をするんだろう。 打ち合わせも台本もないみどりまち文庫放送局をお楽しみください。 通信不安定でとぎれと […]

2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局

#15みどりまち文庫放送局

工学の研究者と社会福祉士(行政書士、介護支援専門員、成年後見人、スクールソーシャルワーカー)のお二人が、はじめましてで オンラインで出会いました。 新庄市で マイクロバブル旋風を巻き起こしたい。 こどもから障害、高齢者ま […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局

#12みどりまち文庫放送局

第12回目は、歯科医師の池田聡子先生と、所長管理者(介護福祉士)の阿部智之さん。 池田先生は 漢方やヨガなどの東洋医学、 阿部さんはカウンセラーの資格も持っているんです。 今回も、職種は違っても共通点がありました。 相手 […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局

#11みどりまち文庫放送局

地域と医療をつなぐ拠点 連携コワーキングスペースみどりまち文庫の会員が2人登場して、知り合う企画。 山形市の山形大学医学部看護学科の教授と 鶴岡市のボディビルGYMの経営者が登場。 どんな話になったのか? 共通の話題が沢 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

第22弾図書館✖︎healthcare企画

2025年3月30日

(イベント)もしバナゲームを体験

2025年3月18日

図書館とのコラボ企画です

2025年3月13日

起業へのオモイの小さな「火」を持つ方はご相談ください

2025年3月11日

日本在宅ケアアライアンス FACE of JHHCA 多職種の活動&素顔紹介 に掲載

2025年2月27日

宮崎県日南市の日南塾で講演

2024年11月19日

「病院から地域に向けた多職種連携を行う理由はなんだろう」

2024年9月30日

本質を知ることは楽しい

2024年9月5日

のぎへん塾【本質を学びたい方とご一緒したい」

2024年8月9日

講演のご依頼ありがとうございます

2024年8月6日

カテゴリー

  • セミナー案内
  • ビジネスサポート事業
  • みどりまち文庫ニュース
  • みどりまち文庫放送局
  • メデイア
  • りかこの部屋
  • 会員コンテンツ
  • 未分類
  • 異業種交流会
  • 社会連携
  • 社長ブログ
    • メデイア
  • 薬剤師向け
  • 講演
  • 連携理論塾

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Facebook

株式会社瀬尾医療連携事務所
〒997-0034 山形県鶴岡市本町1-7-45
まちづくりスタジオ鶴岡Dada3F
E-mail info@seojimusho.com

営業時間 10:00~17:00
 土日・祝祭日はお休み

Copyright © 株式会社瀬尾医療連携事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 社長ブログ
  • ・会社紹介
    • 事業内容
      • 食×健康×医療をプロデュースするチャレンジキッチンを作る!ご支援の皆様
    • 利用料金・メニュー
    • イベント案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP