2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 seojimusho_rikako 社長ブログ そもそもこの会社を始めた理由を知りたい? 今年は様々な学会でシンポジストとしてお声がけいただいております。 またオンラインセミナーにも出演します。 山形県鶴岡市・場合によっては庄内地域で医療・多職種連携ネットワークを立ち上げ、仲間と運営を継続する中で感じた「限界 […]
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 seojimusho_rikako 社長ブログ みどりまち文庫会員が、MR/MS医療貢献研究会を立ち上げました 製薬企業のMR、医薬品卸のMS。 企業秘密や製薬メーカーでの決まり事などにより、医療連携や同職種連携が難しい分野と思われますが、それでも医療に貢献できると考える熱い同士が集まり研究会を立ち上げました。 実は、弊社では医療 […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 seojimusho_rikako 社長ブログ イベント予定を見逃さないために、フォローをお勧めします FBイベントページではなくPeatixサイトでの公開、ご案内に変更しています。 オンラインみどりまち文庫のグループをフォローください。 ↓ ↓↓https://midorimachilab.peatix.com/ イベン […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 seojimusho_rikako 社長ブログ 依頼は2週間前だったけど、やりますよ。私は。 ZOOMホストで研修会を行う必要が出てきている!! 瀬尾さん、講師してくれない? 電話が入ったのは2週間前の夕方でした。 みどりまち文庫でもやっているので同じような形だったらいいですよ、とお受けしました。 ZOOMの事を […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 seojimusho_rikako 社長ブログ 【イベント情報】 今回は認知症でケーススタディ「Advice(助言)」「Assist(助け)」「Action(行動)」などの「A」に「LOVE」な部活です★ 住み慣れた地域で暮らし、生ききるためには、医療・介護・福祉など様々な支えが必要です。またその支えは、医療技術の進歩や介護ニーズの高まりに伴いとても高度化・多様化しています。 一方で、たくさんの治療法や介護サービスの中から […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局 #18 みどりまち文庫放送局~医療連携のキーパーソンと行政と深くかかわるコンサルタントの2人が出会う 今日、初めて出会った斎川さんと北川さん。 多職種連携や在宅医療・介護連携推進事業の話題になりました。 徐々に上がっていく二人のテンションにも注目ください。 この出会いから、毎月オンラインで 医療連携の学習会が始まりました […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 seojimusho_rikako 社長ブログ 同職種連携の第一歩? 第1回みどりまち文庫 PT会 地域と医療をつなぐ拠点連携コワーキングスペースみどりまち文庫 理学療法士の会員さんが増えてきましたので 地域を超えた顔合わせ企画を行いました。 私はこれまで、じっくり理学療法士の世界を聞く機会がなかったので、とても勉強に […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 seojimusho_rikako 社長ブログ 会員交流会でみどりまち文庫の役割をプレゼンしましてですの~2020秋みどりまち文庫会員交流会~ 株式会社瀬尾医療連携事務所はなぜ、連携コワーキングスペースみどりまち文庫を運営しているのか? みどりまち文庫は医療とは関係なさそうなイベントを沢山しているのはなぜか? 会員が集まって何をしようとしているのか? 目指してい […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 seojimusho_rikako 社長ブログ 美味しく楽しい脳活レシピ ワンコインで昼ごはんゲット 日本栄養士会認定栄養ケア・ステーションとよみが主催している「とよみレシピ」 今日のレシピは、脳活性化です。 キノコや野菜がたっぷりで、タンパク質である魚やお肉も取れて、脳にも良さそうでしょ? 夕飯に、早速作ってくださって […]