鶴岡市の地域ケアを推進する106人と一緒に企画書づくりのワークショップ

平成31年度地域ケア推進担当合同会議の研修講師、ワークショップのお仕事

山形県鶴岡市長寿介護課主催の研修お仕事のご依頼頂戴しまして、本日実施しました。ご依頼ありがとうございました😊

100人超えの地域ケア推進担当者の皆さんに
「あなたの想いが実現する 人とのつながり方講座」と題して
講演50分、ワーク45分を担当しました。

いつもは「妄想を実現する」を使うのですが
大人の事情で今回は「想い」という言葉を使わせてもらっています。
少しは鶴岡市地域包括ケア推進担当者の方々のお役に立てたかな。

(それにしても地域支援コーディネーター含め、地域包括ケアや地域共生社会の仕組み作りに関係している部署や職種やヒトがこんなにたくさんいるんだとびっくりしました。)

「盛り上がってよかったです」とご担当者からの感想をいただけたのでまずは一安心。

ゼロから始める企画を考えるときは、関係者でワイワイと話すことが大事。自分たちが出来ないような領域でも、妄想ならすごいアイデアも出てくる。
難しい顔して、形式ばった会議室で考えても、おもしろくない。

自分事にもならないし「よしヤロウ!」という気持ちにもなりにくいしね。

時間配分まで含め仕切らせてもらいましたが、何とか時間通りに終えることができました。最後は講評もさせていたきました。

研修会の中では、詳しくはお話ししませんでしたが、医療介護分野の課題と解決アイデアは、県や市の別部署事業において、「それすでにやってます」「検討しているけれど難しい状況です」というものもありますね。

同じ組織内で共有できていないものは当然、地域全体では共有できないだろうなぁ。

(株)瀬尾医療連携事務所では講演以外にもワークショップや研修内容のプログラムデザイン含めお仕事をお受けしています。

「連携したいがうまく進まない」

「多職種連携の必要性を考えるきっかけを作りたい」

「連携の研修会がマンネリ化してきた」

医療連携、多職種連携、同職種連携を進めたい自治体、専門職団体などにオススメです

ご連絡は電話 0235-25-6567(携帯に転送になります)、メールinfo@seojimusho.comへお気軽にどうぞ!

お待ちしております~。

Follow me!