2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 seojimusho_rikako 社長ブログ 多様な会員同士で話そう~ゼロ・イチ みどりまち文庫 地域と医療を繋ぐ拠点 連携コワーキングスペースみどりまち文庫には、医療職種だけではなく、様々な職業、立場、年齢の人が会員となっています。 「社会に役立ちたい」「課題に取り組みたい」「仲間が欲しい」 と思っても、まずは伝え […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 seojimusho_rikako 社長ブログ 高校生と若者が出会い・つながる場の総合プロデューサーをさせていただきました 株式会社瀬尾医療連携事務所では、山形県庄内総合支庁令和3年度若者地元魅力発見促進事業を受託いたしました。 初めてのことでしたので、いろいろ模索しながらも「主催者も参加者も楽しい」をめざし、2名の総括ファシリテーターととも […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 seojimusho_rikako 未分類 鶴岡銀座・まちづくりスタジオ鶴岡Dadaからヘルスプロモーションを開始 私がお世話になっている鶴岡銀座商店街・まちづくりスタジオ鶴岡Dadaでは健康課題に取り組んでいます。 瀬尾医療連携事務所では、コンテンツの相談、講師調整のお手伝いをしています。 今回は、多くの方が不安になっている「認知症 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 seojimusho_rikako 社長ブログ エンディングノートに向き合ってみた〜第二回本気で人生会議〜 興味がある人を対象にしているということは、知識をきちんと、前向きに取り組んでくれる人が来てくれると思うので、参加人数より「オモイ」を重視して、小さくても実施しようと思っている「本気で人生会議」 第1回は もしバナゲームで […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 seojimusho_rikako 社長ブログ イベント予定を見逃さないために、フォローをお勧めします FBイベントページではなくPeatixサイトでの公開、ご案内に変更しています。 オンラインみどりまち文庫のグループをフォローください。 ↓ ↓↓https://midorimachilab.peatix.com/ イベン […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 seojimusho_rikako 社長ブログ 2021年秋みどりまち文庫活動報告会を完全オンラインで開催 【えら部の活動】住み慣れた地域で暮らし、生ききるためには、医療・介護・福祉など様々な支えが必要です。 またその支えは、医療技術の進歩や介護ニーズの高まりに伴いとても高度化・多様化しています。 一方で、たくさんの治療法や介 […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 seojimusho_rikako 社長ブログ ゼロから作っちゃった みどりまち文庫会員で使えるモバイル屋台 株式会社瀬尾医療連携事務所みどりまち文庫 会員さん達ってすごい屋台作っちゃったよ モバイル屋台ってのがあるよっという情報伝えたら、「自分たちで作れるよね」ってなって、木材調達、機材調達、設計もぜーんぶ自分たちでやっちゃっ […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 seojimusho_rikako 社長ブログ 依頼は2週間前だったけど、やりますよ。私は。 ZOOMホストで研修会を行う必要が出てきている!! 瀬尾さん、講師してくれない? 電話が入ったのは2週間前の夕方でした。 みどりまち文庫でもやっているので同じような形だったらいいですよ、とお受けしました。 ZOOMの事を […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 seojimusho_rikako 社長ブログ 山間部のICTと健康教室 【農山漁村振興交付金スマート定住条件強化型モデル地区】 鶴岡市の福栄地区がモデル事業として実施されています。弊社では、健康プロジェクトでお手伝いしております。本日、打ち合わせに参加してきました。3年目でありますが、来年度 […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 seojimusho_rikako 社長ブログ 【日常で出会い、日常を話す場所 ゆるっとCafé】 調剤薬局や病院、診療所以外の場所で医療専門職や多業種の専門職と出会って小さな相談事を聞く場があったら。 薬剤師と管理栄養士がそんな思いで立ち上げたゆるっとCafé 試行錯誤しながら毎月開催しています 今回は銀座通りに面し […]