2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 seojimusho_rikako 社長ブログ りかこの部屋で多様な会員さんをご紹介 YouTubeチャンネル登録お願いします。 瀬尾医療連携事務所チャンネル 3月は2人の会員さんを紹介できました! お二人とも熱い思いと、妄想満載で楽しい配信になっています。 ぜひご覧ください。
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 seojimusho_rikako 社長ブログ 行動にうつした人は強いと思う でも「あなたができることは何?」と質問すると途端に、話が進まなくなることの経験は少なくない。 イベントごとのアイデアを自分たちで具体化し、実現させ、体験する事は体力と時間が必要だ。 実際にやって、自分たちの想像と違った事 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 seojimusho_rikako メデイア 雑誌掲載情報をご紹介 NPO法人全国連携実務者ネットワークの理事をしている関係で、各種雑誌への連載の当番がやってきます。 この度、NPO事務局さんが 理事の皆さんの連載文を一覧にまとめて公開してくださったのでここでもご案内しますね。 一部は、 […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 seojimusho_rikako 社長ブログ 明治安田生命さんとのコラボ 健康セミナーが開始 第1回目の健康セミナーが行われました。 テーマは 健康寿命の新常識!! フレイル予防と認知症 山形県の庄内地域の多くの方が参加してくださいました。フレイル と言う単語を知っている方はごく僅かです。国家戦略として実施され始 […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局 #19みどりまち文庫放送局 19回目の放送は、農福連携のこと、家庭菜園と教育のこと、農家関連のプロジェクトの事、そしてからだ館のこと。。 数多くの話題が出ました。
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 seojimusho_rikako みどりまち文庫放送局 #15みどりまち文庫放送局 工学の研究者と社会福祉士(行政書士、介護支援専門員、成年後見人、スクールソーシャルワーカー)のお二人が、はじめましてで オンラインで出会いました。 新庄市で マイクロバブル旋風を巻き起こしたい。 こどもから障害、高齢者ま […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 seojimusho_rikako 社長ブログ いつまでもハレの日ご飯① 桜美豚の角煮 鶴岡食材をつかった嚥下食を考える研究会×それいゆ編集部様ありがとうございます 鶴岡の料理人、言語聴覚士、管理栄養士等と一緒に活動している「鶴岡食材を使った嚥下食を考える研究会」 弊社の瀬尾は 研究会代表とプロデュースを担当してます。 今回冊子「それいゆ」様が、鶴岡食材をつかった嚥下食を考える研究会 […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 seojimusho_rikako りかこの部屋 りかこの部屋1010号室 ウイスキー第2弾 飲みすぎ注意 人が酔う様を見るのが楽しい ウイスキーの説明に魅了された ウイスキーの楽しみ方を知れた と評価がうなぎのぼりの 企画 みどりまち文庫会員でもある、しゅんたろう のウイスキー愛を感じてほしい 第2弾は終わりころに調子が上が […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 seojimusho_rikako 社長ブログ 商店街×食と薬の相談室ゆるっと 大盛況 今日9/30は 第3回目の開催です。 調剤薬局薬剤師と 介護施設の管理栄養士がコラボした企画です。 そして前回からゲストとして、理学療法士、鍼灸あんまマッサージ指圧師も加わり、あたかも、健康祭りのようですっw 場所は 山 […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 seojimusho_rikako りかこの部屋 りかこの部屋0923号室 東京都新宿区の ふれあいごとうクリニック 五島朋幸先生が来て下さいました。 訪問歯科診療 口腔ケア 食支援でも超有名な先生です。 ほぼ日本酒の話でしたが。 鶴岡市の多職種連携はもちろん、観光や食にも大変興味 […]