2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 seojimusho_rikako 社長ブログ アウトプットの経験は強みになる 自分の考え自分の活動 を 人前で話す そんな機会って 頼まれるか、自分で作るかしかなくって、でも講演依頼ってよほどのことが無いと与えられることもない でも話すって きっと楽しいって思ってくれるはず 2020年冬季みどりま […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 seojimusho_rikako 社長ブログ 同職種連携の第一歩? 第1回みどりまち文庫 PT会 地域と医療をつなぐ拠点連携コワーキングスペースみどりまち文庫 理学療法士の会員さんが増えてきましたので 地域を超えた顔合わせ企画を行いました。 私はこれまで、じっくり理学療法士の世界を聞く機会がなかったので、とても勉強に […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 seojimusho_rikako 社長ブログ 異業種交流ー社会連携のはじめの一歩。冬を前に久しぶりの会員交流会です 自分とは違う世界を知ることは 生活を豊かにすることと 連携の世界の人は知っています。 だから私は 出会う場作りを大事にしています。 場と機会はいくらでも提供できます。 でもきてくれる人がいなければ意味がないんです。 みど […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 seojimusho_rikako 社長ブログ 必要とされたらどこまでも行きますよ 地域と医療をつなぐ拠点である 瀬尾医療連携事務所 その実現に必要な場として 連携コワーキングスペースみどりまち文庫を運営しています。 入会下さっている会員さんが「初めてオンライン研修でホストを行うが不安」とのことでサポー […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 seojimusho_rikako 社長ブログ 今日の新聞2紙に違う話題で紹介されました ★オンラインから地域医療問題まで★ 今日は2紙に掲載されております。 朝日新聞 2020年9月19日 be report波に乗るオンライン中高年 あー 中高年なのね と自分でウケた🤣 早速「俺もzoom入門受講したい」と […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 seojimusho_rikako 社長ブログ ★荘内日報に紹介されております☆2020/7/30荘内日報 昨日開催された 食と薬の相談室 ゆるっと の様子が掲載されております。 工藤薬剤師のオモイもきちんと紹介されていてよかった。 この企画は、地域の様々な専門職が「仲間に入れて=」と声をかけてくれることも望んでおられま […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 seojimusho_rikako 社長ブログ 薬と食の専門家が ゆるっと アドバイスします 相談があってもなくても、ゆるっと立ち寄って、小さな疑問や相談事をしてもらいたいと みどりまち文庫会員の薬剤師と管理栄養士がタッグを組んで動き出しました。 第一回のテーマは アンチエイジング 黒豆ご飯と赤汁を用意して、ミニ […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 seojimusho_rikako 社長ブログ 自分が必要と思うことを理解者と共に小さく始める ★動き出した えら部★ つるおか包括ケア研究会(みどりまち文庫主催)に参加した方々で 自分たちが必要と思うものを出し合い、仲間を集い、打ち合わせを始め、動き出しましたよ。 このチームは、自分の家族に起こった入院から退院、 […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 seojimusho_rikako 社長ブログ 薬剤師の仕事を深く知る~Jo部inやまこみゅカフェ~ 毎月第3月曜日、18:30~開催しているやまこみゅカフェでは、様々な「職業」に焦点をあてて開催しています。 少人数で珈琲とお菓子を囲んで気軽な雰囲気での学習会なので、初めましてのヒトにも皆さんフランクに話しかけてくれます […]