医者探しの苦労~世の中「かかりつけ医を持とう!」と言うだけじゃススマナイのね~

私のところに来る相談の中でよく話題にでるのは「鶴岡で医者を探すのが難しい、小児科や歯科、眼科は特に情報ほしいわ~」という話。
「どこに行けばいいの?」「どうやって探せばいい?」という声は少なくないんですよ。
IターンやUターンの方が増えている鶴岡市。
他地域から来てくれた人たちは特に困っているらしい。
私のように地元に昔から住んでいる人ですら、新しい診療所の情報は得にくく、予約制になったりの変更点があった場合の情報も得にくいのは確かだ。
閉院したという情報なんて噂で聞くしかないしね。
ママ友などといったコミュニティから情報を得ているうちはいいけれど、卒業しちゃった人達や、引っ越ししてきたばかりでコミュニティを持たない人達はどうしたらいいのだろうか。
ネット検索でお医者さんを探すのが主になっているとも聞く。
ワードとしては「鶴岡・医者・(症状)・病院・診療所」など。残念ながら鶴岡の診療所でホームページの作成に力を入れているところは少ないと私は認識している。
「病院のサイトでも欲しい情報は乗ってないよ」とも言われる(ホームページ委員会に所属していた身としては申し訳ない気持ちだ)
鶴岡市の医療介護サービスのデータベースが整備されている、鶴岡地区医師会地域医療連携室ほたる http://www.tsuruoka-hotaru.net/
のサイトを私の情報から知り、アクセスしてみたけれど、どこにデータベースが置いてあるのかわからなかったという声もある。
確かに「在宅医療地域資源マップ」という文字からはアクセスしようとは思えないか・・・。なるほどな。
「山形県医療機関情報ネットワーク」https://www.pref.yamagata.jp/medical-net/
こちらは少し専門的な気がしているが、皆さんはどう思います?
医療介護施設のデータベースを整備することは国で決められていて、全国の市町村で整備されてきているけれど、誰にどう使ってもらうのか、アクセスしてより便利だと思ってもらえるか。
実際に使う人の声を活かしたデータベースの整備まで手掛けられたら素晴らしいのだろうけれど、それには様々な壁もありそうだな。
かかりつけ薬局についても、声を頂戴しているがまた次回書くとしよう。

Follow me!